高専 - 大学 就職活動

【新卒】の就活おすすめサービス|登録してとりあえず就職活動を有利にする

 

とりあえず登録しておいた方がいい就活サイトってあるの?

 

使いやすい就活サービスないかな?

 

これから社会人になって・・、んー何しよう??

 

こんな風に考えている人に向けて、この記事では解説しています。

とりあえずいくつかの就活サイトを見てみたい!という人には、特におすすめの記事になっています。

 

 スポンサーリンク

 

 

新卒向けのおすすめ就活サービス

では、さっそく新卒向けのおすすめ就活サービスを見ていきましょう!

 

OfferBox

offerboxを登録してみる

OfferBoxは就活生が入力したプロフィールを、企業の採用担当者が確認してマッチしていたら、インターンや選考、面談のオファーが届く新卒専用の就活サービスです。

学生はオファーがあった企業と、直接連絡をとる事ができ、その後の採用フローや個別での連絡でやりとりができます。

 

自己PRなどの項目を入力していく事で、プロフィール入力率が上昇していき、企業の採用担当者の目に留まりやすくなります。

また、offerbox主催のセミナーやイベントなども開催されているため、勉強がてらに参加してみて下さい。

 

登録して、プロフィール入力率を充実させておくだけで、就活を進められるので「とりあえず登録しておくべき就活サービス」となっています。

 

OfferBoxの詳細を見る

 

digmee

digmeeを登録してみる

digmeeは、LINEや限定コンテンツから、一年間の就職活動をサポートしてくれる就活サービスです。

digmeeには、LINE経由の「digmee LIne」と「Webコンテンツ」からの2つの利用方法があります。

 

digmee Lineにアカウントを登録しておくと、Lineにイベント情報が送られてきます。

送られてきたイベントには、簡単に参加希望ができたり、Lineだけの限定情報の閲覧ができます。

 

また2つのコンテンツに共通するのは、ベンチャーマインドを持っている企業が集まっているという事です。

気軽にLineで就活の時間短縮をしながら、ベンチャー志向の会社を探している人には、おすすめの就活サービスです。

 

digmeeの詳細を見る

 

ビズリーチ・キャンパス

ビズリーチキャンパスに登録してみる

ビズリーチキャンパスは、すでに社会人になっているOBやOGの人と話をして、実際の会社事情について質問ができる就活サービスです。

大学別にOB・OG訪問のネットワークがあるため、若干親近感がある形で就活ができます。

 

OB/OG訪問なら、インターンだけでは分からない企業の情報が手に入る。
実際にその企業で働いている先輩の話を聞いて、あなたの行きたい理由を見つけよう。

ビズリーチキャンパスではこんな風に言っていますが、これは本当にそうで、実際に働いてみないと分からない事がたくさんあります。

 

「実際に、働いている人達の性格は?」

「部署間のいざこざはない?」

「本当に定時で帰れる?有給とれる?」などなど・・。

時間はかかりますが、会社選びをどうしても失敗したくない人には、おすすめの就活サービスです。

 

ビズリーチ・キャンパスの詳細を見る

 

キミスカ

キミスカに登録してみる

キミスカは、スカウトメールが届く逆求人型の就活サイトです。

 

自分の就職活動に関する情報を入力しておくと、企業が学生にスカウトメール送信します。

キミスカから届くスカウトメールには、「気になるスカウト」「本気スカウト」「プラチナスカウト」の3種類があります。

企業からのオファー本気度を、一目で確認できるため、効率良く就職活動ができます。

 

また、キミスカの担当者から送られてくるコラムが、他の就活サービスより面白く、学生目線の内容になっているため、楽しみながら就活を進められます。

 

キミスカの詳細を見る

 

ねっとで合説

ねっとで合説のサムネイル

ねっとで合説は名前の通り、インターネットで就活ができるサービスです

通常就職活動は、会社の詳しい情報を手に入れようと思うと、企業の人と実際に話したり、合同説明会などに参加して情報を手に入れる必要があります。

 

また、様々な就活サービスでは、文字ベースで会社の説明をしていることが多く、実際の社員やオフィスの様子などはなかなか確認する事ができません。

しかし、ねっとで合説では掲載されている会社の、社員やオフィスの様子を動画で確認する事ができます。

 

動画で隙間時間に少しでも、企業の情報収集がしたいという場合には、おすすめの就活サービスです。

 

ねっとで合説の詳細を見る

 

就活ノート

就活ノートのHP

就活ノートは、エントリーシートを就活で役立つエントリーシートの事例などを参考にできる就活サービスです。

選考情報と共に、就活で役立つESが見れるのがこのサービスの良い点ですね。

 

友達同士でエントリーシートを見せ合ったりするのも良いですが、周りの人と志望業種や志望業界が必ずしも合うわけではありません。

そのため、就活ノートに掲載されている過去の通過エントリーシートなどを確認すれば、より高い選考対策ができるでしょう。

 

就活ノートの詳細を見る

 

ニクリーチ

ニクリーチのホームページ

ニクリーチは「就活時期でお金がなく腹ペコだけど忙しくて途方に暮れている学生にとっては、とりあえず登録だけでもした方が良いサービス」です。

就職活動では、説明会やセミナー、複数回の面接、移動交通費など、結構なお金が必要になります。

 

また、本命企業からの内定が出るのが長引けば、その分さらにお金がかかってしまいます。

そのため就活中はなるべく節約しながら、活動したい所です。

 

ニクリーチはそれに応えてくれる就活サービスで、無料で企業の人とお肉を食べながら、就職活動ができます。

普通に就活をするわけではないため、より深い情報を聞くことができるかもしれませんね。

 

ニクリーチの詳細を見る

 

社会人になったら驚く事

では次に、社会人になってから初めて分かる事を、簡単に解説して終わりたいと思います。

 

自分の上司は選べない

まず1つ目は自分の上司は選べないという事です。

会社に入社して研修を受けて、少しすると部署に配属されます。

 

この配属先を自分で選べるのであれば、心配する事はありません。

しかし、人員配置という事で配属先を割り振られる場合、無能な上司と仕事をしていく可能性はおおいにあります。

 

「上司はガチャと一緒」なんてよく言われていますが、本当にその通りだと思います。

もしそうなった場合、自分に能力をつけ、超えていくのが一番効率的な方法かと思います。

 

頭の悪い上司の特徴について|今後の上司がどうなるかと、対策を考えてみた

 

社会人は全く勉強をしない

2つ目は、社会人は全く勉強しない事です。

学生の頃は受験や、試験、卒業研究などがあり、勉強する人が多いのですが、社会人は勉強しない人が大半を占めます。

 

9時~18時で働いて、その後に飲み会や家でゴロゴロする人が多く、努力している人が少ないように思います。

そのため仕事終わりに、少しだけでも勉強する事で、周りよりも一歩先の人材になれるため、社会人になったらぜひ勉強にチャレンジしてみて下さい。

 

 スポンサーリンク

 

まとめ

新卒向けのおすすめの就活サービスを解説してきました。

 

新卒は今後のキャリアに大きく影響するため、時間を取ってじっくり考える事が重要です。

他にも就活サービスはまだまだありますが、良い会社選びをするにあたって、少しでも参考になれば幸いです。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました(*‘∀‘)

 


あなたにおすすめの記事

-高専 - 大学, 就職活動