モチベーション その他

お金持ちの考え方や特徴は?|量より質、消費より投資

 

お金持ちの考え方

タイトルにも記載しているように、お金持ちは一般人と比べて持っている考え方が違います。

 

その考え方とは

量より質・消費より投資

という考え方です。

 

 スポンサーリンク

 

 

量より質

まず初めにお金持ちが持っている考え方の量より質について説明していきます。

これは多くの量をこなすために行動するのではなく、より良い、質の高い物のために行動しているということを表しています。

かなり簡単に説明すると、野菜を切るだけの仕事ではなく、野菜を早く切る方法や切れ味の良い包丁を作る仕事、機械で野菜を自動栽培するシステムの作成のために行動しています。

もう1つ例をあげると車の部品をただ作るのではなく、より良い部品の設計や、どうすれば車を早く組み立てれるかというフローの見直しに注目します。

 

このようにより良いという考え方や、質について必ず考えて、お金持ちは自分のビジネスをしています。

 

また量より質という考え方を持っていることから、今後さらに良いものを提供できるのもお金持ちです。

札束のお金が立つ

 

あなたはどんなものにお金を使いたいですか?

どんなものに時間を使いたいですか?

 

世間から求められる能力や商品があれば、その人にはお金が集まります。

またその能力の質が良ければ良いほど、人はその質の良いものに大きいお金を支払います。だからお金持ちになりたいのであれば、質の良い人間になることが重要です。

 

何のために頑張るのか|夢を見て、頑張って、行動して人生を変える

 

質を良くするために

社会や仕事において営業能力が高い人、新しい技術について深く理解している人、クリエイティブな発想ができる人、こんな人に仕事をお願いしたいと思いませんか?

仕事をお願いしたいという事は世間や社会から、需要がある存在にイコールになると思います。

 

つまり誰かに求められる存在になる事は能力が高く、社会的な価値が高いということを示しています。

お金が欲しい、誰かに求められたいと思っているなら、自分の能力や提供できる価値を上げていくことが重要です。

 

消費ではなく投資

では次に投資するべきものについて考えて行きましょう。

 スポンサーリンク

 

能力への投資

次にお金持ちの考え方としてもう一つ重要なのが 消費より投資 という考え方です。

 

この消費より投資という考え方を、お昼ごはんを例にして考えてみます。

昼食に屋台で一杯800円のラーメンを食べるのか、家でお弁当を作って300円で済ませ、残りの500円で本を買うのか、どちらが投資という考え方に沿っているでしょうか。

 

ラーメンに800円支払うということは、800円全てを消費し、手元に何も残らないことを表しています。しかし300円でお弁当を作り、500円を読書に回した場合、これからも残り続ける知識を得たという意味で、自分に投資したことになりますよね。

 

読書で得た語彙力、考え方、知識、知恵、これは頭の中にずっと残り、将来の生活を豊かにしてくれます。

人の経験や考察を凝縮して、文字となりそれを500円で手に入れられるのはとても安い効率的な投資です。

 

資金への投資

また書籍の購入ではなく、500円を貯金に回すとどうでしょうか。

500円貯金を20回繰り返し、1万円になったとします。それを株式や定期預金など利回りがあるものに投資していきます。

 

例えば株式で配当利率が5%のものを購入できたら、10年経過すると、1万円×1.629(終価係数:5% 10年積み立て)=16290円になります。

つまり1万円を消費せず、未来に投資という考え方をもっていると、目の前にある1万円は16290円、もしくはそれ以上の価値を生みだせる可能性をもっています。

 

アルバイトや仕事でも同じで、先に労働する時間を代償にすることで、あとから給料という形でお金を入手することができます。

また勉強でも同じことが言えて、読書をして知識や知恵を得ても、すぐにお金が得られるわけではありません。長い目で見たときに初めてその投資が、大きくなって返ってきます。

 

このように投資という行為は全て後から回収できることで成立します。

投資

企業では、投資をいかに回収するかという視点を大事にしています。

様々な計画を経て、設備や施設に投資し、投資以上のリターンを得ることで利益になります。

 

見当違いの投資をすることは利益ではなく、損失を生み出すことに繋がります。

失敗を経験するという意味では成功したことになりますが、投資先、努力の方向を間違えないように、これから求められることを勉強、考えたうえで、投資をすることが重要だと言えます。

 

預金封鎖の目的は?|日本でいつかお金が引き出せなくなる!?

 

お金持ちになるための行動

勉強するための本

先ほどまで、お金持ちの考え方について紹介してきました。では具体的な行動は何をすれば良いのでしょうか。

具体的な行動に焦点を当てて考えていきます。

 

情報を入手する

最近、検索して得たい情報を見つけ出す力がとても重要になってきています。

世界や日本で何が起きているか知っていますか?今なにが起きているか知ることで、リスクを回避できたり、仕事や生活に活かすことができます。

 

固定費を下げられる節約という意味では、ケータイ、スマートフォンのMVNOへの会社乗り換え、企業乗り換えによる光熱費削減、メルカリやブクマなどでの商品購入、お得なクレジットカードの存在を知らないことも損しているといえます。

 

投資やビジネスという意味では、株式投資、仮想通貨、ネットビジネス、物販など、知らないと何も行動に起こせませんが、情報を知っていることで、行動の選択肢が広がります。

選択肢が広いとプラスになるような行動を自分で選ぶことができますよね。

 

行動する

2つ目に重要なのは行動することです。

先ほど説明したような役立つ情報を知っていても、行動しなければ知識の持ち腐れで終わってしまいます。

 

人間は現状維持が大好きな生き物なので意識しないと保守的になり、変化よりも維持することを望んでしまいます。

この流れを断ち切るにはとにかく強い意志が必要です。

 

自分が将来なりたい夢や、手に入れたいものを強く思うことで意識が変わり、現状維持から変化を起こす行動ができるでしょう。

 

人間にはやる気の「5秒ルール」というものが備わっています。

何か行動を起こすときに、5秒以上考えてしまうと、なかなか行動できずに現状維持をしてしまう傾向にあります。

 

つまりやらなければいけないことを選択して、すぐに行動に移すことが良い変化を起こします。

 

モチベーションを向上させる3つの方法を紹介!|気持ちを爆上げする方法とは

 

勉強する

情報を入手する、行動する以外にも、何が本質なのか、何に価値があるのかという視点で考える力も必要になります。

そのためには勉強することもお金持ちになるためには必要です。

 

日本が国債を発行して財政状況が悪いこと、他国に比べて日本は税金を搾取していること、AIによってどれだけの人材が不必要になるかを知っていますか?

 

情報を入手し、それを勉強して理解を深めないと、このような問題の本質はなかなか見えてきません。

財政状況が悪いことから、実際に財政破綻を起こしたギリシャでは、暴動や混乱が起きていましたよね。

 

この変化の時代に日本だけは大丈夫!という考えはとてもナンセンスです。実際に日本の富裕層はどんどん海外に出て行っていますよね。

以前私は勉強することが苦手でしたが、重要なことを知れば知るほど勉強することに価値を感じています。ぜひ皆さんにも勉強することをおすすめします。

 

端数価格で売られる280円|端数価格の効果による心理的価格設定で人は騙される!?

 

まとめ

お金持ちな人、お金持ちになりたい人はどうすれば、人からお金を得られるかを常に考えています。

 

人に役立つ事、希少性の高い能力を持つ事、社会の流れを勉強すること、作って発信すること、これらの行動には先ほど説明した量より質・消費より投資という考え方が裏側に隠れています。

量より質・消費より投資という考え方を持って、お金持ちを目指しましょう!

 

以上、お金持ちの考え方と特徴の記事でした。

 


あなたにおすすめの記事

-モチベーション, その他